渡辺徹さんはいつから人工透析をしていたのでしょうか。
渡辺徹さんは糖尿病もあったとのことで、どれくらい腎臓が悪かったのかも気になります。
こちらの記事では、渡辺徹さんはいつから人工透析をしていたのかを調査してみました。
渡辺徹は人工透析をいつからしてた?
亡くなったって…
今テレビ出てるけど…#渡辺徹 pic.twitter.com/de8qzaH5GV— しらタマ (@WAL1TZESlnlA5kG) December 2, 2022
渡辺徹さんは、2016年から週3で1回約5時間病院で透析を受けていました。
渡辺徹さんは若い頃から暴飲暴食をしていたようで、
- 1日6食
- 食後に必ず2Lのコーラを6回がぶ飲み
- カルピスを原液で飲む
- ファンからの差し入れを毎度完食
- 仕事後に石原軍団と頻繁に食事に行く
- ロケ先でドカ食い
などのエピソードが沢山出てきます。

また、渡辺徹さんはそんな生活がたたったのか、
- 1991年糖尿病
- 2012年心筋梗塞
- 2013年急性膵炎
- 2016年慢性腎不全
- 2021年大動脈弁狭窄症
に加えて、
- 2022年2月新型コロナ感染症
にもかかったりと、沢山の病気を抱えていました。
渡辺徹さんは、30歳で糖尿病と診断されたのですが、それ以降も暴飲暴食は止まられなかった様子で、時にはマヨネーズを飲んだりもしていたようです。
人工透析は水分摂取や塩分制限もあるので、それを6年間も続けていたなんてすごいですね…。
渡辺徹はどこの病院で人工透析をしていた?
渡辺徹さん、『アメリカの今を知るTV』スペシャルで一緒にお仕事させていただきました。物知りで楽しい方で「僕はね、榊原郁恵ちゃんのファンクラブの会員で、本当に彼女と結婚できたんだよ。いいでしょう?」と自慢してみんなを笑顔にしてくれました。 pic.twitter.com/mrTGJ2bd5Y
— 町山智浩 (@TomoMachi) December 2, 2022
渡辺徹さんが人工透析を受けていた病院は、東京都内の病院、とまでしか分かっていません。
芸能人がよく通う、セキュリティのしっかりしている病院は、
- 聖路加国際病院(築地)
- 虎の門病院(港区)
- 三井記念病院(秋葉原)
- 山王病院(赤坂)
などがあります。
また新しい情報が入り次第追記していきます。
渡辺徹はどれくらい腎臓が悪かった?
渡辺徹、お悔やみ申し上げる気持ちもあるけど若い時から太ってたから自業自得という感情も否めない、、長生きを望まない者にとってはデブは正義、ただこの人は郁恵ちゃんも子供さんもいたから長生きして欲しかったよね。やまだかつてないテレビとかスーパーマリオクラブとか好きでした。合掌 pic.twitter.com/SfksOBJKt4
— 河合 (@jisatsu_sitai53) December 2, 2022
渡辺徹さんの腎臓がどれくらい悪かったのかについて、詳細は分かりませんでした。
しかし、渡辺徹さんは2016年から6年間も人工透析を受けていたとのことで、かなり悪かったのではないかと想像できます。
人工透析になるということは、体内の老廃物を腎臓でうまく排泄することができないという状態。
そんな状態が続くと、体内に老廃物がたまって身体に大きな負担がかかってしまいます。
そして、人工透析を始めたとしても、やはり腎機能が低下して身体に負担がかかっている状態であることに変わりはありません。
人工透析をしている人と健康な人の平均余命を比較した場合、
- 40代で20年
- 60代で10年
短いというデータが出ています。
体重の急激な増減がヤバい!
驚き以上の衝撃‼️😣😣😣テレビよりも先にラジオで渡辺徹さんの訃報を知りました、、、まだ61歳の若さ、若い頃から様々な病にここ最近の重病説等々気にはなっていましたがまさか、、、郁恵ちゃん(夫人)のこれまでの仲良い夫婦関係を回顧するととても言葉にならなくて私も本当に辛すぎます‼️🥺🥺🥺(悲) pic.twitter.com/DNqURA2Vxw
— 岩沼の帝王 (@3slmKuX8M2F5SYl) December 2, 2022
渡辺徹さんはもともとは肥満体型でした。
しかし、1982年に放送された「太陽にほえろ!」で83→69kgにダイエットしています。
しかし、上記のような暴飲暴食もあったのか、「太陽にほえろ!」が終わる頃にはなんと100kg超に…!
さらに最盛期には130kgあったとも言われています。
渡辺徹さんの奥様はそれを心配して食事管理をしたそうですが、本人はそれが物足りなかったのか、その反動で、ロケ先で爆食をしていたそうです。
それ以降も渡辺徹さんはダイエット、暴飲暴食、リバウンド…を何度も繰り返して、体重は80〜130kgをウロウロ。
そのため心臓、血管、肝臓、腎臓…と様々な臓器にも負担がかかっていたと考えられます。
まとめ
#絵手紙
渡辺徹さん死去渡辺徹さんといえば
榊原郁恵さんとのおしどり夫婦❤️
いい夫婦の日
パートナー・オブ・ザ・イヤー2021が忘れられない。
素敵なご夫婦
いつも笑顔で
幸せ夫婦のお手本のような二人でした❤️
ご冥福をお祈りします
榊原郁恵さんお力を落としませんように。過去絵手紙 pic.twitter.com/5xfRQPzbSu
— ともっち毎日絵手紙 (@X6ssYvH4FTbJyER) December 2, 2022
こちらの記事では、渡辺徹さんは人工透析をいつからしていたのかについて調査してきました。
渡辺徹さんの腎臓がどれくらい悪かったのか詳しくは分からなかったものの、まだ60代と若く、奥様とも仲が良さそうだったので残念ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。