エンタメ

滝沢歌舞伎2023海外公演はどうなる?どこの国でやるかも予想!

ジャニーズの滝沢秀明さん退所によって、2023年に決定している滝沢歌舞伎の海外公演はどうなるのでしょうか。

こちらの記事では、2023年の滝沢歌舞伎の海外公演はどうなるのかと、公演はどこの国でやるのかも予想していきます!

 

滝沢歌舞伎2023海外公演はどうなる?

2023年の滝沢歌舞伎は、海外公演も含めて現在の予定通り開催されると考えられます

まだ滝沢歌舞伎の開催場所は公表されていませんが、2023年に開催することから、おそらくすでに会場は抑えているはず。

もし今から滝沢歌舞伎を中止するとなると違約金も沢山発生すると考えられます。

そのため、2023年は予定通り滝沢歌舞伎は海外で公演されることと予想されます。

いろは
海外だと2015年にシンガポールでやって以来だね!

また新しい情報が入り次第追記していきます。

2022.11.2追記滝沢歌舞伎は白紙になる可能性が報じられました。現在調査中です。

 

滝沢歌舞伎2023海外公演はどこの国?

2023年に開催される滝沢歌舞伎の海外公演は、

  • シンガポール
  • インドネシア(ジャカルタ)
  • 台湾(台北)
  • タイ(バンコク)
  • 中国

のどこかではないかと予想されます。

なぜなら、滝沢歌舞伎で主演を務めるSnow Manは、上記の海外での人気が高いからです。

実際に、Snow Manは

  • 2020年2月にタイのバンコクで行われた音楽イベントに出演
  • 中国を除く上記の4カ国でのアジアツアーも予定(コロナで中止)

されていました。

また、Snow Manは海外に向けてYouTubeとWeiboを駆使して発信をしています。

いろは
Weiboは中国圏最大級のSNSだよね!

さらに、

  • メンバーが中国語や英語を練習している
  • 向井康二さんはタイ語を話せる

など、海外に向けて直接自分たちでメッセージを発信することができて、海外にもファンが多いグループなのです。

そのため、過去にアジアツアーが中止になった国か、中国のいずれかで滝沢歌舞伎の公演をするのではないかと予想されます。

 

滝沢歌舞伎2023最後の公演はどこ?

滝沢秀明さんのジャニーズ退所によって、2023年で滝沢歌舞伎が終了するとなると、最後の公演は東京の新橋演舞場ではないかと予想されます。

これまで2010年から始まった滝沢歌舞伎が開催された場所は、

  • 日生劇場(東京都)
  • 博多座(福岡県)
  • 新橋演舞場(東京都)
  • マリーナベイサンズ(シンガポール)
  • 御園座(愛知県名古屋市)
  • 京都四条南座(京都府)

になります。

もし本当に2023年で滝沢歌舞伎が最後になるとしたら、

  • 上記のいずれかor全ての会場
  • アジア公演

で、最終公演は、これまでで最も多くの公演を開催した新橋演舞場ではないかと考えられます。

滝沢歌舞伎の2023年の日程は、2023年春〜夏頃に調整しているようなので、また発表され次第追記していきます。

 

まとめ

こちらの記事では、滝沢歌舞伎2023年の海外公演はどうなるのについてご紹介してきました。

滝沢秀明さんの退所で、滝沢歌舞伎も2023年の海外公演が最後なのでしょうか。

また、2023年の滝沢歌舞伎の海外公演はどこの国になるのかも予想してみました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-エンタメ

© 2023 いろはにほへと Powered by AFFINGER5