毎年大人から子供まで大人気のポケモンおせち。
ポケモンおせちはあまりにも人気過ぎて、予約が始まると即完売するよう…。
まだポケモンおせちは予約できるのでしょうか。
人気のポケモンおせちを食べたい…その願いを叶える為に、この記事では2024年のポケモンおせちの予約はいつからか、予約方法も調べてみました。
また、2024年のポケモンおせちの中身や値段、特典も調査するので購入の際の参考にして下さい。
Contents
【2024】ポケモンおせち予約方法!
お、思わずハイテンションでポケモンおせち予約してしまった💦
あぁやってもぉた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
届いたら皆んなで食べよ!!
入れ物がモンスターボールになってるよぉ〜#ポケモン#ポケモンGO pic.twitter.com/uaTCVsMTzg— 暇@暫く大人しくしてます (@Xy8FGM1MGGLE1ck) September 25, 2018
2024年のポケモンのおせちの予約方法は
- トオカツフーズのホームページから楽天又はYahoo!ショッピング経由
- 郵便局のネットショップ
この2つのサイトから予約可能です。
ポケモンのおせちは盛り付けがされた状態なので準備がとても楽ですよ。
ただ注意点として、大きさが約直径189×183mmあり、広げて入れると考えても冷蔵庫のスペースがかなり必要なので、前もって冷蔵庫のスペースを空けておく必要があります。
あと、2つのサイトの違いを説明しますね!
トオカツフーズのポケモンのおせちは
- 賞味期限…2024年1月31日
- 保存方法…ー18℃以下で保存
- 食べる時…食べる前日に、フィルム包装のまま、一段ずつ広げてラップに包んで冷蔵庫で自然解凍
このようになっています。
冷凍で賞味期限も長いので正月の予定がまだ未定の人や、正月の三が日にどうしても食べれない人は助かりますね。
次に、郵便局のネットショップのポケモンのおせちは
- 賞味期限…2024年1月2日
- 保存方法…冷蔵庫で保存
トオカツフーズとは違い、チルドでお届けとなっているので解凍する手間がいりません。
忙しい正月にひと手間減るのはありがたいですね。
賞味期限が短いのが少し難点ですが、量が2〜3人前ぐらいなので食べきれると思います。
【2024】ポケモンおせち予約はいつから?
郵便局のおせち特集を見てたらポケモンおせちがありました🗻🦅🍆
新年をポケモンと迎えるのはいかがでしょうか?
(僕は郵便局員とかではないですのでご安心を😅) pic.twitter.com/G89c4Pt6Od— やま (@yamayama161434) October 10, 2023
2024年のポケモンのおせちの予約がいつから始まっているか紹介します。
- トオカツフーズのホームページ…10月上旬から中旬に予約開始~2023年12月15日23時59分
- 郵便局のネットショップ…2023年10月02日~2023年12月14日
このようになっていました。
トオカツフーズのサイトでは、最初予約開始日が2023年09月22日00時00分からとなっていましたが、少し開始が遅くなったようですね。
残念ながら10月末現在、トオカツフーズのサイトでポケモンのおせちは売れ切れとなっていました。
流石の人気ですね!
郵便局のネットショップのポケモンおせちは10月末現在でも購入可能です。
郵便局のネットショップはチルド配送で賞味期限が短い為、年始の予定が決まっていない人は予約を入れづらいので残っているのかもしれませんね。
とは言え、油断しているとあっという間に予約が埋まるので、2024年のポケモンのおせちは早めに予約して下さい!
【2024】ポケモンおせち値段はいくら?
ポケモンおせちいいなぁ!!
でも、お値段もいい値段ですなぁ😇 pic.twitter.com/7u3e8T6NNT— なつまろ@3y🎀 (@natttu_maro) October 26, 2022
続いて2024年のポケモンのおせちの値段を紹介します。
- トオカツフーズのホームページ…12,650円(送料・税込)
- 郵便局のネットショップ…12,700円(送料・税込)
郵便局のネットショップのほうが50円高いようです。
おせちの平均値段を調べると10,000円から15,000円と言われているので、ポケモンのおせちもちょうどいい値段ですね。
あと、他のおせちとは違い、入れ物が可愛くて食べ終わってから使えるので、お得に感じますよ^_^
【2024】ポケモンおせち中身は何?
今年は前から気になってたポケモンおせちにしてみた🐰⚡✨
2023年もよろしくお願いします!!!! pic.twitter.com/u062Tdsfj0— むったこ (@ciotho2107) December 31, 2022
次に2024年のポケモンのおせちの気になる中身を紹介します。
一の重には
- ブルーベリー餅
- 抹茶ロールケーキ
- 蟹風味蒲鉾チーズ巻
- のまき蒲鉾
- デミグラハンバーグ
- 栗きんとん
- チーズ入りパテの肉巻
- 金時人参入り生酢
- いくら醤油漬
- 鶏野菜三色巻
- 若桃甘露煮
- 桜型大根
二の重には
- 紅白蒲鉾
- 伊達巻
- たたきごぼう
- お祝い海老
- 一口昆布巻
- 数の子醤油漬
- 金柑甘露
- 田作り
- 黒豆
- 三色団子松葉串
- プチ大福
など合計23種類の和洋の料理が入っていました。
2〜3人前となっていて食べやすい量です。

また、ポケモンがおせちの中に隠れているので、探しながら楽しく食事が出来る仕掛けが付いてます。
あと、郵便局のネットショップのポケモンのおせちには「プチ大福」が入っていないので合計22種類となっていました。
減るの?と思うかもしれませんが、プチ大福はおせちの中に入れず、別で5個付いてくるので安心して下さい。

伝統的な料理が入っているので学びながら食べられますね。
2024年のポケモンおせちには甘い物もバランス良く入っているので子供も喜びそうです。
【2024】ポケモンおせち予約特典はある?
いぇええええええええ✌(’ω’✌ )三✌(’ω’)✌三( ✌’ω’)✌
ポケモンおせちぃぃぃぃ
やっぱりめでたい新年に食べる最初のご飯にふさわしい最高のおせちですよこれは🥰🥰🥰🥰🥰🥰!!!! pic.twitter.com/jY1sSWJZlL— まにまに (@_mani_mani_mani) January 1, 2023
2024年のポケモンのおせちの予約特典は特にありません。
残念ながら早割なども無いようです。
特典とは言えないかもしれませんが、
- モンスターボール型の重箱
- 綿の風呂敷1枚(サイズ50×50cm)
- 祝い箸2膳
などが手に入ります。
食べ終わった重箱は小物入れにも使えて便利で可愛いですよ。
ポケモンのおせちを食べた後も楽しめるなんてお得ですね。
まとめ
今年はポケモンのおせち頼んだ🍱
かわいくて美味しかったし、コスパもよかった!! pic.twitter.com/ijD0xi7do7— かみだんて (@kamidante_) January 1, 2023
この記事では、2024年のポケモンのおせち予約方法と、予約がいつからで値段や中身、特典も調査しました。
2024年のポケモンのおせち予約は
- トオカツフーズのホームページ…冷凍で届いて値段は12,650円
- 郵便局のネットショップ…冷蔵で届いて値段は12,700円
この2つのサイトから予約が可能。
中身はほぼ同じでプチ大福が中に入っているか外に付いているかの違いがあります。
特典は無しですが、重箱自体が特典のような物ですね。
ポケモンのおせちは2024年も人気のようなので気になる人は早めに予約して手に入れて下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。