本ページにはプロモーションが含まれています。

ライフ

ネモフィラを大阪で愛犬と一緒に見られる場所はどこ?注意事項も紹介!

春に見頃を迎えるネモフィラ

大阪でネモフィラといえば、舞洲のシーサイドパークのネモフィラ祭りが有名ですが、愛犬と一緒に見られるのでしょうか。

そこで、こちらの記事では、大阪でネモフィラを愛犬と一緒に見られる場所はどこなのか、注意事項もご紹介していきます。

 

ネモフィラを大阪で愛犬と一緒に見られる場所はどこ?

ネモフィラを大阪で愛犬と一緒に見られる場所は、

  • 大阪まいしまシーサイドパーク
  • 久宝寺緑地公園

です。

ではそれぞれ詳しくご紹介していきますね!

 

大阪まいしまシーサイドパーク

大阪まいしまシーサイドパークでは、毎年ネモフィラ祭りが開催されています。

2023年は、4/7(金)〜5/7(日)に開催され、

  • 平日 9:00-17:00(最終入園16:30)
  • 土日祝9:00-18:30(最終入園18:00)

【注意】

  • 4/29~5/6は9:00~18:30(最終入園 18:00)
  • 最終日5/7は17:00にて閉園(最終入園 16:30)

の日程で行われています。

ただし、ペットと一緒の入園は、ケージ又はカート(天地左右、四方囲まれたもの)に入れた状態でのみであれば入園可能。

園内でケージやカートから出さないことが条件となります。

愛犬用のケージやカートのレンタルはないので各自で持参する必要があります。

ドッグスリング(抱っこひも)は不可なので、必ず四方向が囲まれたケージ又はカートを持っていきましょう。

\ペット用キャリーバッグ楽天市場1位/


通気性抜群のふかふかマットが人気♪

 

久宝寺緑地公園

久宝寺緑地公園は、

  • 北地区
  • 中地区
  • 東地区

に分かれているとても広い公園です。

ネモフィラがあるのは、北地区の花の広場で、どの地区でも犬の散歩が可能になっています。

公園なので定休日もなく24時開放されていますが、ライトアップなどはなさそうです。

  • 所在地:大阪府八尾市西久宝寺323

 

大阪市立長居植物園はペット不可?

大阪市立長居植物園でもネモフィラは見られますが、ペットを連れての入園は不可です。

長居植物園に隣接された長居公園であればペットを連れていくことはできますが、愛犬と一緒にネモフィラを見ることは不可能なので気をつけてください。

  • 所在地:大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23
  • 営業時間:【3月~10月】9時30分~17時(最終入園16時30分)
  • 定休日:月曜日(祝日の場合は開園、翌平日休み)

 

ネモフィラを大阪で愛犬と一緒に見る際の注意事項

大阪でネモフィラを愛犬と一緒に見る際の注意事項は、

  • 公園内のルール
  • 犬猫忌避剤

です。

こちらも、それぞれ詳しくご紹介していきますね!

 

公園内のルール

大阪まいしまシーサイドパークのネモフィラ祭りは、『ペット可』となっていますが、四方向を囲まれたケージ又はカートに入れないといけません。

パーク内では愛犬をケージ等から出すことはできないので注意が必要です。

実際に愛犬とネモフィラ畑の中に入って写真を撮ったりと楽しめるのは久宝寺緑地公園のみなので、『ペット可』だからと大阪まいしまシーサイドパークに行くと、少しがっかりすることになってしまうかもしれません。

 

犬猫忌避剤

ネモフィラ自体には毒性はありませんが、もしかしたら花畑などに撒かれているかもしれない『犬猫忌避剤』には注意が必要です。

『犬猫忌避剤』は

  • 野良猫
  • 野良犬

などが花畑や花壇を荒らすのを防ぐために、いわゆる「犬猫よけ」を使っている場所があります。

犬猫忌避剤の成分は「100%天然素材、ハーブが原料なので安心」などの安全性をうたっている商品もありますよね。

しかし実際の成分を見てみると、

  • 唐辛子
  • ハバネロ
  • クレゾール
  • ハイター
  • 木タール
  • ニンニク
  • セラミック
  • セメント

など、犬が嫌がる匂いには違いになるように作製されています。

もしかすると、こうした薬剤が使用されていて、愛犬が体調を崩してしまったりする可能性も否定できません。

愛犬がが土や草花を舐めたりしないように気を付けなくてはですね!

 

まとめ

こちらの記事では、大阪でネモフィラを愛犬と一緒に見られる場所はどこなのか、またその際の注意事項もご紹介してきました。

一面のネモフィラにちょこんと座る愛犬の姿は写真映えもして愛犬家としてはぜひ撮っておきたい1枚ですよね!

大阪という大都会にもそんなネモフィラ畑を見られるところがあるなんて嬉しいところです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-ライフ

© 2024 いろはにほへと Powered by AFFINGER5