DJイオさんが睡眠時の事故によって低酸素脳症に陥り44歳で亡くなりました。
DJイオさんには何か持病があったのでしょうか。
また、もしDJイオさんに持病がなければ、このような事故は私達にも起こり得るのか心配になってしまいますよね。
そこで、こちらの記事ではDJイオさんの持病について調べてみました。
DJイオに持病はあった?
DJイオさん、二回目のピザありがとうございます!🍕 pic.twitter.com/sZjXyJZpJm
— showgunn (@showgunn) October 29, 2022
DJイオさんに持病があったかどうかは公表されていません。
今回のDJイオさんの死因になった低酸素脳症の原因となる持病には、
- 心筋梗塞
- 心不全
- 睡眠時無呼吸症候群
などがあります。
これらの疾患は、
- 高血圧
- 糖尿病
- 脂質異常症
などの生活習慣病や
- 喫煙
- 飲酒
などによって起こります。
DJイオさんはお酒が大好きだったようなので、お酒と一緒に塩分の高いおつまみを食べたりすることで、血圧が高かったのかもしれませんね。
また、飲酒によって酔っ払い、誤って誤嚥を起こして窒息し、低酸素脳症になった可能性や、睡眠時無呼吸症候群によって身体が低酸素状態になってしまった可能性もあります。
DJイオは最近体調が良くなかった?
DJイオさんは最近意味深なツイートやブログ発信をしており、"最近体調が良くなかったのではないか"と推測されます。
DJイオさんは2022年12月29日のブログに「生きてこそ…」と投稿。
また、亡くなる前日である2023年1月13日の最後のツイートに「メメント・モリ」(ラテン語で「いつか必ず死ぬことを忘れるな」)とツイートしています。
DJイオさんは自身の体調について、何か気になることや異変を感じていたのかもしれません。
DJイオさんのような事故は私達にも起こり得る?
みんなに愛されてるー!DJイオ◯#8bitcafe pic.twitter.com/kxN8kgLHWY
— ぼん (@op0po) January 26, 2020
DJイオさんのような睡眠中に低酸素脳症を起こして死亡する、という事例は珍しく、私達に起こる可能性は非常に低いのではないかと考えられます。
低酸素脳症による死亡件数や死亡率について公表されたデータが見当たらないので、集計できるほどの件数がないのかもしれません。
ですが、睡眠中に心筋梗塞や心不全を起こして亡くなる人は年間9万人ほどいるそうです。
日本の人口から考えると10,000人中7人ほどいる計算ですね。
なので、DJイオさんのように睡眠中の低酸素脳症で亡くなる人は滅多にいなくても、睡眠中の突然死は私達にも起こる可能性があります。
そのため、予防として
- 定期健診は必ず受ける
- 高血圧、肥満を避ける
- 禁煙
- 適度なスポーツ
などで予防をしましょう!
まとめ
DJイオくん
去年のTHGS夏にも出てくれた
最後にやりとりしたのは11月だったどうぞ安らかに
— REMO-CON (@REMOccCON) January 17, 2023
こちらの記事では、DJイオさんに持病はあったのか、私達にもDJイオさんのような睡眠時の事故は起こり得るのかも調査してきました。
DJイオさんのような若い人が持病もなくこのような事故になったと聞くと、私達も心配になってしまいますよね。
DJイオさんのご冥福をお祈りしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。