本ページにはプロモーションが含まれています。

ライフ

クロアチア人の名前は大多数がチッチ?逆につかない人はなぜなのか調査!

クロアチア人の名前の語尾に〜チッチとつく人が多いことが気になります。

ここまでクロアチア人の名前に〜チッチとつく人が多いと、逆に名前に〜チッチとつかない人はなぜなのかも気になってしまいますよね。

こちらの記事では、クロアチア人の名前の大多数がなぜ〜チッチなのか、逆につかない人はどういう人なのか調査してみました。

 

クロアチア人の名前は大多数がチッチ?

クロアチア人の名前の語尾に〜チッチとつく人は確かに多いです。

なぜかというと、クロアチア人の名前の語尾の〜チッチは、スラブ語で

  • 「~の息子」
  • 「〜の子」

という意味で、クロアチアなどスラブ系諸国で広く使用されている名前だからです。

〜チッチという名前の語尾は、アルファベット表記で「〜ic」と書きます。

この名前の語尾が使われているのは主に

  • セルビア
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ
  • クロアチア
  • マケドニア共和国
  • スロベニア
  • モンテネグロ

などがあります。

元々スラブ人は名字を持っていなかったため、「~さんの息子、子」と分かるように、名前に「〜チッチ」とつくようになったようです。

例えば太郎さんの子供なら「タロッチ」、みたいなかんじですね!

 

クロアチアで名前にチッチがつく割合はどれくらい?

クロアチアで、名前に「〜チッチ」とつく人がどれくらいいるのかは公表されていませんでした。

なので、W杯メンバーを見てみると、

  • 2018年…23人中15人(65%)
  • 2022年…26人中18人(70%)

が名前の語尾に「〜チッチ」とついていました。

…と考えると、やはりクロアチア人の名前の多くが「〜チッチ」であることがうかがえます。

 

(参考)2022年W杯クロアチアメンバー

では、いかにクロアチアには「〜チッチ」という語尾の名前が多いか、2022年ワールドカップメンバーをご紹介しておきます。

  • ズラトコ ダリッチ(監督)
  • ドミニク リバコビッチ
  • イヴォ グルビッチ
  • イヴィツァ イヴシッチ
  • ヨシプ スタニシッチ
  • ボルナ バリシッチ
  • マルティン エルリッチ
  • デヤン ロブレン
  • ボルナ ソサ
  • ヨシュコ グヴァルディオル
  • ドマゴイ ビダ
  • ヨシプ ユラノビッチ
  • ヨシップ シュタロ
  • ロヴロ マイェル
  • マテオ コバチッチ
  • ルカ モドリッチ
  • マルセロ ブロゾビッチ
  • ニコラ ブラシッチ
  • マリオ パシャリッチ
  • ルカ スチッチ
  • クリスティアン ヤキッチ
  • イヴァン ペリシッチ
  • アンドレイ クラマリッチ
  • マルコ リヴァヤ
  • ブルーノ ペトコビッチ
  • アンテ ブディミル
  • ミスラフ オルシッチ

2022年のワールドカップでは、クロアチアのメンバー紹介のアナウンスが「チッチチッチうるさい」と話題になっていました。

確かに、上記のクロアチアメンバーを見ても「〜チッチ」だらけ。

これだけ「〜チッチ」という名前があったら、気になるのも無理はないですね。

 

クロアチア人の名前にチッチがつかない人はなぜ?

クロアチア人の名前に〜チッチがつかない人は、予想ですが、恐らく先祖や自身が他の国から移住してきた経緯があるのではないかと考えられます。

クロアチアは歴史的に見ても支配と独立を繰り返してきた国でした。

大まかに時系列に並べると、

  • 古代ギリシャ時代…ローマ帝国の支配下
  • 6世紀前後…スラブ民族(後のクロアチア人、セルビア人)の定住
  • 900年頃…独立
  • 1100年頃…ハンガリーの支配下
  • 1600年頃…オーストリアの支配下
  • 1700〜1800年頃….独立
  • 1800年頃…フランスの支配下→オーストリアの支配下に戻る
  • 1900年頃….独立

のようになっていました。

他国の支配下であった頃に移住してきた人については、〜チッチはついていなさそうですよね。

そのため、クロアチア人の〜チッチが多い中にもちらほら、〜チッチがつかない人もいるのではないかと考えられます。

 

まとめ

こちらの記事では、クロアチア人の名前の大多数はなぜチッチなのかについてと、逆につかない人はどういう人なのかについて調査してきました。

クロアチア人のチッチだけでなく、国ごとに様々な名前の由来があるので、調べてみてもおもしろいかもしれませんよね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-ライフ

© 2023 いろはにほへと Powered by AFFINGER5