ぱっちり二重になりたいけど、整形まではちょっと…とアイプチを使用している人も多い現代。
ですが、アイプチを使い続けるとまぶたが伸びるという噂があるんです。
どれくらいの期間アイプチを使用しているとまぶたが伸びるのでしょうか。
そこでこちらの記事では、アイプチをどれくらいの期間使い続けることでまぶたが伸びるのか、アイプチをずっと続けるとどうなるのか調査してみました。
ポイント
アイプチの使いすぎは目の皮膚に負担をかけてまぶたのたるみに…。
せっかくアイプチで可愛くしてるのにまぶたが伸びるのは勘弁、、そんなアイプチによるまぶたのたるみを引き締めてくれるのはアイアクトのクリーム。
アイアクトは、
- 塗るだけ
- さらっと浸透しやすいテクスチャー
が特徴で、2023年1月までに売上累計14万本突破!
楽天では、
- 美容コスメ香水部門1位
- スキンケア部門1位
- 目元美容液部門1位
を獲得の実績アリという実力派の1本なんです^_^
また、まぶたのたるみを整える肌の引き締め成分が3種類も入っていて、さらに
- 着色料
- シリコン
- パラベン
などは一切ナシ!
今なら公式サイト限定で初回57%オフの9,328円→3,980円で買えちゃう♪
- 気になる定期購入の回数縛りナシ
- 30日間の返金保証
と、初めてさんにも使いやすい^_^
\アイプチによるまぶたのたるみを防ぐ!/
今なら公式サイト限定で57%オフ!
Contents
アイプチでまぶたが伸びるまでの期間はどれくらい?
アイプチでまぶたが伸びるまでの期間を調査した所、個人差があるのではっきりと期間は言えませんでした。
期間ははっきり分かりませんが、アイプチを使い続けるとまぶたが伸びるのは事実です。
そもそもアイプチは、皮膚を伸ばして折り目を作り二重にするものです。
その為、使用頻度が多ければ多いほど皮膚が引き伸ばされる回数が多くなり、まぶたが伸びるまでの期間が早まります。
また、アイプチの接着剤の成分を落とす時に、洗顔でまぶたを擦る刺激もまぶたが伸びる原因になります。
つまり、アイプチを装着する時と落とす時の両方の刺激でまぶたが伸びるようですね。
アイプチを使い続ける限りまぶたは伸びるので、使用頻度を減らせばまぶたが伸びるまでの期間が少しはゆっくりになるかもしれません。
アイプチを使い続けるデメリットはほかにもまだありますよ。
次で説明していきますね!
アイプチを使い続けるとまぶたはどうなる?
アイプチを使い続けるまぶたがどうなるかというと、
- 伸びてたるんでしわになる
- ドライアイになる
- 腫れて炎症が起きる
このようになります。
ではこちらも順番に詳しく説明していきます。
まぶたが伸びてたるんでしわになる
最初に説明した通りアイプチは、皮膚を伸ばして折り目を作り二重にしているので使い続けるとどうしてもまぶたが伸びます。
そして伸びる力をまぶたに与え続けると皮膚の弾力が減り、たるんでしまうのです。
その後弾力がなくなってたるんだまぶたは、
- 眼球に被さるように下がってくるので目をぱっちりと開きづらい
- 癖が付いてしわになり、二重ではなく三重になってしまう
このようになります。
理想とはかけ離れた状態になりますね。
しかし、この状態になっても今更アイプチで二重が辞められない人がほとんど。
なので、より広い範囲のまぶたの皮膚を伸ばして、より深く折り目を付ける事になります。
これを繰り返すとついには元々のまぶたが酷い状態となるのです。
完全に悪循環にハマってますね。
ここまで酷い状態だと、まぶたで視界が悪くて普段生活に支障が出てきてしまいそうです。
ドライアイになる
アイプチでまぶたが上がり目が開きやすくなると、外気に触れる面積が自然と増えてドライアイになりやすいことが分かりました。
目を閉じればいいと考えますが、アイプチでまぶたの皮膚をくっ付けると目が閉じにくくなる人もいるようですよ。
ドライアイは眼球が乾いた状態なので、
- 疲れやすく感じたり
- 物がかすんで見えたり
- 角膜に傷が付きやすくなる
など健康被害になります。
アイプチで健康にまで被害が出るなんてびっくりですよね。
まぶたが腫れて炎症が起きる
アイプチを使い続けるとまぶたが腫れて炎症が起きることも分かりました。
そして、腫れて炎症が起きてもアイプチを使用を続けると、炎症と治癒の繰り返しで段々と皮膚が厚く重くなり、その重さでまぶたが伸びるようです。
アイプチでまぶたが腫れて炎症が起きて伸びる原因は
- まぶたの皮膚が0.6mm程度で薄くてデリケート
- 使い続ける事で同じ所に刺激が蓄積
- アイプチを落とす時に必要な皮脂や角質も一緒に落ちてバリア機能が低下
- 人間の体には炎症を治すと皮膚が厚くなる性質がある
- アイプチの接着剤の成分でアレルギー反応を起こして炎症が出る人もいる
などが理由でした。
かぶれたり腫れたりを治した結果まぶたが伸びるようですね。
アレルギー反応はアイプチの接着剤の成分の
- ゴムラテックス
- アクリル系接着剤
この2つが出やすいです。
肌が乾燥してアトピーがある人や、絆創膏を貼った所や衣服の刺激でかゆみを感じる人は炎症が起きやすいようですよ。
せっかく可愛くなる為のアイプチなのに炎症でまぶたが腫れたら可愛くないですよね。
アイプチでまぶたが伸びるのは嘘?
これまでの説明した通りアイプチでまぶたは伸びるのは本当でした。
ですが、個々によって伸びるまでの期間が違うので数か月の人もいれば、何年後かにまぶた伸びる人もいます。
また、アイプチ以外にも
- 目を擦る癖
- アイメイクをする時やコンタクトレンズを入れる時にまぶたを強く引っ張る
- ハードコンタクトレンズを使用してまばたきする時の摩擦
- 二重のマッサージや二重のトレーニング
などの行動もまぶたが伸びる原因になるようですよ。
アイプチにプラス上記のような行動をすればまぶたが伸びる期間がさらに早くなるので注意が必要です。
アイプチ以外にもまぶたへの刺激は気を付けないといけませんね。
アイプチでまぶたは伸びるのかSNSの反応は?
SNSでアイプチでまぶたが伸びるのかの声をまとめました。
- アイプチするとまぶた伸びるが怖すぎて本当か否かが調べられるまでできない
- アイプチしたらまぶた伸びるって本当?
- アイプチ辞めたら外歩けないし。でもアイプチしたらまぶた伸びるし。どうしたらいいのかわかんない
- アイプチでまぶた伸びるよって言われてもそれでもわたしは二重が良いから二重にする
- 23年間アイプチしてきたけど、私の厚脂肪まぶた+アイプチやり過ぎで皮膚伸びきってる目はアイプチだけでは120%二重にならないの
どうやらアイプチでまぶたが伸びると知らない人もいますが、知っていても辞められない人もいるようです。
中には怖くて調べる事が出来ない人もいるようです。
アイプチで美を取るか健康を取るか悩みますよね。
アイプチでまぶたが伸びる場合の対処方法はある?
アイプチでまぶたが伸びるのは勘弁だけど、でも二重の方が可愛くなれるからアイプチを手放せない…という人も多いですよね。
そんなアイプチでまぶたが伸びるのを少しでも防ぐ方法は、まぶたの皮膚の伸び・たるみを引き締めてハリを取り戻すようなアイクリームを使用するのが一番簡単でオススメです!
数あるアイクリームの中でもアイアクトは、2023年1月までに
- 売上累計14万本突破
していて、楽天では、
- 美容コスメ香水部門1位
- スキンケア部門1位
- 目元美容液部門1位
を獲得の実績アリという実力派の1本なんです。
アイアクトは、
- ベタつきの少ないサラッとしたテクスチャー
- 皮膚のたるみを整える
- 肌の引き締め成分が3種類も含有
- 着色料、シリコン、パラベンなどは一切入っていないので敏感肌の人も安心
という優れもの!
そして、
- お風呂上がりにささっと
- 朝の洗顔後のメイク前に塗るだけ
で、まぶたが伸びるのを防いでくれますよ^_^
- 今なら公式サイト限定で初回57%オフの9,328円→3,980円で買えちゃう♪
- 気になる定期購入の回数縛りナシ
- 30日間の返金保証
と、初めてさんにも使いやすいので、せひこの機会に一度試してみるのをオススメします♪
\これ1本でまぶたの伸びも怖くない!/
今なら公式サイト限定で57%オフ!
まとめ
こちらの記事では、アイプチでまぶたが伸びるまでの期間はどれくらいなのか、使い続けるとどうなるかも調査してきました。
アイプチ愛用者にとって、アイプチを使い続けるとまぶたが伸びると言われたらビックリで今後の使用を躊躇してしまいますよね。
こちらの記事が少しでも参考になったら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ポイント
アイプチの使いすぎは目の皮膚に負担をかけてまぶたのたるみに…。
せっかくアイプチで可愛くしてるのにまぶたが伸びるのは勘弁、、そんなアイプチによるまぶたのたるみを引き締めてくれるのはアイアクトのクリーム。
アイアクトは、
- 塗るだけ
- さらっと浸透しやすいテクスチャー
が特徴で、2023年1月までに売上累計14万本突破!
楽天では、
- 美容コスメ香水部門1位
- スキンケア部門1位
- 目元美容液部門1位
を獲得の実績アリという実力派の1本なんです^_^
また、まぶたのたるみを整える肌の引き締め成分が3種類も入っていて、さらに
- 着色料
- シリコン
- パラベン
などは一切ナシ!
今なら公式サイト限定で初回57%オフの9,328円→3,980円で買えちゃう♪
- 気になる定期購入の回数縛りナシ
- 30日間の返金保証
と、初めてさんにも使いやすい^_^
\アイプチによるまぶたのたるみを防ぐ!/
今なら公式サイト限定で57%オフ!